Twitterのタイムラインで「こんなイベント開催していたの!?」とTwitterでイベントの存在を知ったという経験はありませんか?
インターネットやSNSが普及した世の中では、情報が多過ぎてつい見逃してしまうことも多々あると思います。
しかし、事前情報がわかっていたとしても、使える金額が決まっていると思います。
入場料が高いと、グッツに充てる金額が少なくなり落ち込む方や参加を諦める方もいるのではないでしょうか。
特に、1人暮らしの学生や就職したばかりの社会人に多いはずです。
そんな方に向けてこれから開催され、低価格で入場できるアニメイベントを紹介します。
1.アニメ公式イベント
1-1 ホビージャパン半世紀祭り
開催日
2019年6月2日(日)
場所
ベルサール秋葉原+秋葉原UDX
価格
無料
公式サイト
秋葉原UDXとベルサール秋葉原で行われる、ホビージャパン創立50周年記念イベントです。
秋葉原UDX会場では、アニメに出演している声優さんなどのトークショーやライブ、HJ文庫・HJノベルスの書きおろし&貴重な資料を展示し、
イラストレーターの田中久仁彦さんによる複製原画の特別販売もあります。
ステージ観覧は事前応募があり、すでに締め切られています。
ベルサール秋葉原会場では、「月刊ホビージャパン」をはじめとし、「月刊アームズマガジン」、「カードゲーマー」など
専門誌をLIVE体験できるブースが複数あります。
2-1ガルパーティ!&スタリラ祭 2019 in池袋
開催日
2019年6月8日(土)6月9日(日)
場所
池袋サンシャインシティ
価格
前売 1000円
公式サイト
https://bushiroad.com/gbp_srl2019
アニメやスマホゲームで人気のバンドリ!と少女 歌劇レヴィースタァライトのイベントです。
ステージ、グッツ販売、公式大会、展示&アトラクションなどがあります。
ステージ観覧は事前応募があり、すでに締め切られておりますが、全ステージYoutube LIVEとPeriscopeで配信を予定しているそうなので、
現地でステージ観覧できない人は配信を見ましょう。
グッツ購入するだけでも、入場券が必要となりますので注意です。
2展覧会
2-1内藤秦弘の世界展
開催日
2019年6月12日(水)~2019年(水)
場所
西武池袋本店 別館2階 西武ギャラリー
価格
一般:800円(税込) 大高生:600円(税込)中学生:300円(税込)(小学生以下無料)
公式サイト
http://yasuhironightow.gengaten.com/
漫画家内藤泰弘さんのデビュー25周年を記念し開催される本展では、人気アニメ「トライガン」と「血界戦線」を中心に展示されています。
デビュー作やネームなども展示されています。
2-2河森正治EXPO
開催日
2019年5月31日(金)~2019年6月23日(日)
場所
東京ドームシティ Gallera AaMo
価格
前売 1800円/当日 2000円
公式サイト
ビジョンクリエーターの河森正治さんのプロデビュー40周年を記念して、これまで携わった作品のデザイン画、絵コンテ、アイデアノート
など数百点以上の展示会です。
代表作は「アクエリオンシリーズ」と「マクロスシリーズ」があります。
まとめ
参加してみたいイベントはありましたか?どれも2000円以内で入場できるので、お手頃だと思います。
この記事はあくまで入場料を安く抑えられるというものなので、グッズの値段に関しては触れませんでした。
好きなアニメのイベントに参加すると、また違った一面も見えてくるのではないでしょうか。