6月13日、人気ロックバンド「KANA-BOON」が
公式サイトにて、
東京・Zeppダイバーシティで
6月15日開催予定だった
ライブの中止を発表しました。

ベース担当の飯田祐馬(めしだゆうま)さんと
6月5日以降、連絡が取れていない、
とのことで、
飯田さんの行方や、
今後のKANA-BOONの活動が
とても気になります。
KANA-BOONのメンバーや曲
KANA-BOONは、
06年に大阪・堺市にて、
高校の軽音楽部仲間、
ボーカル兼ギター谷口鮪さん、
ギター古賀隼斗さん、
ドラムス小泉貴裕さんで結成されました。
そして2011年、
現在音信不通となってる
ベース飯田祐馬さんが加わり現体制に。
(飯田さんはオリジナルメンバーではなかったのですね)

2013年に上京、
メジャーデビューを果たした、
4人組のロックバンドです。
インディーズ時代のシングルで、
KANA-BOONの代表曲とも言える
「ないものねだり」のYouTubeコメント欄には、
飯田さんを心配する声が数多く寄せられています。
曲の終わりには、
仲良さげなメンバー4人の姿。
6月12日には新曲「まっさら」も発売されたばかり。
飯田さんに一体何があったのでしょう。
飯田さんと清水富美加(千眼美子)さんの関係は?
飯田さんは2年前、
清水富美加さん
↑
(「幸福の科学」に出家。現在千眼美子さん)に、
かつての不倫関係を暴露され、
「清水(千眼)さんに対する自分の気持ちを断ち切ることができず、
妻との離婚をほのめかしつつ、
16年1月まで交際関係を続けてしまいました」と謝罪しています。

そして今回の件を受け、
ちまたでは
千眼さんのツイートが話題になっています。
悲しいお知らせも
悲しいとか残念とか
思いすぎない
本当はもう少し
時を共にしてみたかったとしても
優しかった瞬間や事実が
はっきりとくっきりとして
グリーンフラッシュみたい— 千眼美子 (@sengen777) 2019年6月8日
飯田さんが音信不通になったという公式発表は6月13日。
この千眼さんのツイートは6月8日のものです。
まるで、発表日以前から
何かを予言するかのよう・・・?
なんとも意味深。
カナブーンのベーシスト飯田が失踪か!清水富美加との関連性は?怖い!https://t.co/eonpgajl3m pic.twitter.com/tzYYankGt9
— 大人の余裕ブログ (@vNNzcruBXblMIH7) 2019年6月13日
しかし、このツイートに関し、
千眼さん側は、
映画関係者の訃報に接しての思いをつづったものであり、
当教団との関わりは一切ございません。
とコメントしています。
お二人の関係は
終わっているように思えます。
今後の活動はどうなる?
音信不通となる前日も、
メンバーで今後についての話や、
他愛ない話をしていたそうです。
その日には飯田さん、
リツイートもしており、
@kanaboonmeshida
特に変わった様子は感じられませんね。
みなさんおまちかね❗️#もぎもぎ 放送しますよ📺
「もぎもぎKANA-BOON 特別編2019 SPRING」
〈初回放送〉6/7(金)23:00~24:00今回は、クラウドファンディングで
集まってくれたみなさんとクイズ大会!6/12発売 #まっさら の特別インタビュー
など盛りだくさん🎤
お楽しみに❗️#KANABOON pic.twitter.com/XIdox4MFs4— もぎもぎKANA-BOON (@mogi_kana) 2019年6月4日
今後は3人で飯田さんを待ちながら、
活動を続けるというKANA-BOON。
(今後の活動についてのコメントを
原文より抜粋しました)
↓
このまま落ち込み続けていても何も変わってはくれないので、僕達は自分達がいままで作ってきた音楽を想いながら、なるべくポジティブなイメージを持って日々を過ごすことにします。
とにかくめしだが無事に戻ってくることを信じながら、KANA-BOONとしての活動を休止せずに続けていきたいと思っています。
KANA-BOON 谷口鮪・古賀隼斗・小泉貴裕
まとめ
飯田さんに寄せられているメッセージの数々、
心から無事を願う思いがあふれています。
「めしだほんとに無事でいてくれ
俺が邦ロックにハマったのも全部KANA-BOONのおかげなのに 」
「めしださんは1人きりじゃないんですよ。
どうか無事でまたあの笑顔を見せてください」
元気に戻ってきて、
たくさんのファンを安心させてくれることを
ひたすら祈っております。