2019年テニスのウインブルドンジュニア選手権で活躍中の川口夏実選手。
ウィンブルドン・ジュニア2回戦に進出で注目が集まっています。
川口夏実らが2回戦へ ウィンブルドン・ジュニア #川口夏実 #ウィンブルドン・ジュニア選手権https://t.co/D7dpo1IQpI
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2019年7月9日
今回は、
川口夏実選手のwiki風プロフィールと題しまして、
・川口夏実選手の身長、年齢や高校、出身地
・川口夏実選手の2019年度戦績
について見て行きましょう!
川口夏実選手のwiki風プロフィール
川口夏実選手のwiki風プロフィール!!
名前 | 川口夏実 |
生年月日 | 2002年6月28日 (年齢 17歳) |
出身 | 長崎県佐世保市 |
留学先 | アメリカ |
身長 | 163cm |
利き手 | 左 |
得意ショット | フォアハンド |
川口夏実選手は、長崎県佐世保市出身。5歳からテニスを始め、中学1年から男子のエース錦織圭(日清食品)も活用した「盛田ファンド」の支援を受けて本格的に米国留学し、「世界に通用する選手になりたい」と語っていました。
163センチのサウスポーで得意なショットはフォアハンド。
中学生の頃から、アメリカで生活を始めていましたが、当初は言葉の壁や食事、スピードやパワー全てに戸惑いからスタートしたそうです。
早い段階で厳しい環境に身を置いたからこそ、着実に力をつけて、段々と自信をつけてきていると思います。
そして、花開いて来ましたね!
川口夏実選手の戦績
川口夏実選手の2019年度の戦績を見て行きましょう。
錦織圭選手、大坂なおみ選手も出場した、2019オーストラリアン・オープンのジュニアダブルス女子にエントリーしていた 川口夏実選手とアドリエン・ナギー選手(ハンガリー)のペアが優勝しましたね!
2019オーストラリアン・オープンは錦織圭選手、大坂なおみ選手だけではなかった…
🎾ジュニアダブルス女子にエントリーしていた #川口夏実 選手のペアが…
優勝だよー🏆
大坂なおみ選手も続いて…
優勝だー#テニス #オーストラリア #Australia pic.twitter.com/u0ij2EhdMK— moritaka (@mory8843) 2019年1月25日
【全豪オープンテニス 渋佐アナより】
今年の全豪オープンのシングルス、男子は #ジョコビッチ、女子は #大坂なおみ 選手が 全米に続き2大会連続優勝🏆日本勢では女子ジュニアダブルスで #川口夏実 選手が優勝し、車いす女子では #上地結衣 選手が準優勝🎾⇒https://t.co/3CccxyhYS8#wowow #AusOpen pic.twitter.com/NkvVuZdw7p— WOWOWテニス (@wowowtennis) 2019年1月30日
ITF(国際テニス連盟)の女子ツアー下部大会「カンクン・テニス・カップ」のシングルス決勝で、エミリー・アップルトン選手(イギリス)と時間は3時間1分の激闘を制し、ITFプロ大会での初優勝を果たしたね。
☆16歳の川口夏実がシード連破の快進撃で単複2冠 [ITFカンクン1.5万ドル] – テニスマガジンONLINE| #川口夏実 https://t.co/pf40tNvX80 pic.twitter.com/Q9JIBvMtK8
— Dolphin13 (@Falconer0717) 2019年4月15日
川口夏実選手まとめ
川口夏実選手は最近注目されてきた選手。
今後の活躍が楽しみですね!
川口夏実の情報が入りましたら追記していきますね!