放送日がせまってきてますます楽しみな仮面ライダーゼロワンですが、どうやら敵側にもライダーがいるようです。
今回は、その敵側の仮面ライダーが使用すると思われる「滅亡迅雷フォースライザー」という変身ベルトを紹介します。
敵側の仮面ライダーの情報や「滅亡迅雷フォースライザー」の発売日、感想なども紹介していきますので、ぜひご覧ください。
滅亡迅雷とは?
変身ベルト「滅亡迅雷フォースライザー」の滅亡迅雷とは、今回仮面ライダーゼロワンで敵となる滅亡迅雷.netと呼ばれるテロリスト集団の名前です。
滅亡迅雷.netの目的は?
仮面ライダーゼロワンの世界はAIの技術が発展していて、様々な職種でAIが活躍しています。
その活躍するAIがヒューマギアです。
滅亡迅雷.netはこのような各職種で実用化されたヒューマギアを、ハッキングによって殺戮マシーンへと変えて暴走させる集団のようです。
また、初めから人間を攻撃対象とするヒューマギアを拡散するといった行動も行うようです。
滅亡迅雷.netの主要キャラクターとして、滅(ほろび)、迅(じん)がいることがわかっています。
滅は滅亡迅雷.netの司令塔のようで、迅は滅の指示を受けて行動する実行犯といった関係性になるようです。
そんな滅亡迅雷.netにも仮面ライダーに変身できる人物がいます。
しかも二人いるようで、それが、仮面ライダー滅と仮面ライダー迅となるようです。
その二人の仮面ライダーの変身ベルトが、今回紹介する「滅亡迅雷フォースライザー」です。
遊び方や発売日は?
オモチャの遊び方としては、ゼロワンの飛電ゼロワンドライバーと同じくプログライズキーをセットし変身します。
「DX滅亡迅雷フォースライザー」にはプログライズキーとして、スティングスコーピオンプログライズキーが付属でついています。
このスティングスコーピオンプログライズキーは、仮面ライダー滅の変身アイテムで仮面ライダー迅のプログライズキーは別売りとなります。
発売予定日は11月予定となっています。敵側にも仮面ライダーがいて変身ベルトの発売予定もあり、とても楽しみですね。
今回の令和仮面ライダーゼロワンは自分的にツボに入りましたシンプルかつカッコいいとはこのこと!!アイテム揃えていきたい!!
— 瓜田駿平(まろに☆MorfoRoseラブライブ花嫁モンハン) (@Monikmaroni) August 1, 2019
今後の予想と感想
今回は「DX滅亡迅雷フォースライザー」の発売予定日や遊び方について紹介しました。
いかがだったでしょうか?これから始まる仮面ライダーゼロワンはどのような展開になり、私たちを楽しませてくれるのでしょうか?期待に胸が膨らみます。
予想になりますが、今回紹介した「滅亡迅雷.net」というテロリスト集団の明らかになっているメンバーは滅と迅だけです。
しかし「滅亡迅雷」の「亡」と「雷」には何か意味のあるように思えます。
ストーリーの後半には亡と雷というキャラクターが出てくるようになると、おそらくさらに仮面ライダーが増加する展開になると思います。
そうなると変身ベルトは「DX滅亡迅雷フォースライザー」になり、変身アイテムであるプログライスキーはさらに増える可能性があるので、ますます楽しみですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。