いよいよ放送間近となる令和初のライダー仮面ライダーゼロワンですが、「ゼロワンの中の人(スーツアクター)が誰なのか?」も気になります。
今回は、ライダー変身後のゼロワンやその他の登場してくるライダーを演じるスーツアクターを、徹底予想していきます。
過去に放送された主役ライダーのスーツアクターについても紹介し、それをもとに仮面ライダーゼロワンのスーツアクターを予想していきます。
希望や予想を含んでいますので、お気軽にご覧ください。
スーツアクターとは?
スーツアクターとは着ぐるみ・ぬいぐるみなどを着用して、ライダーのような変身・怪獣・ロボットなど人間と異なるものを演じる役者のことです。
戦隊シリーズや仮面ライダーのような高いアクション技術が求められる役は、特にこのスーツアクターの実力が必要とされています。
通気性が悪く重たい着ぐるみ着用の環境で、内部に熱がこもったり思うような動きがしにくかったりと、体力的にもタフでなければ務まりません。
また視界もよくない状況で殺陣やスタント、アクションまで行わなければいけないとても大変な役者さんです。
表情は大抵無表情となるので、表情での演技ができないため身体全体を大きく使った高い演技力、パントマイム技術が必要です。
最近では女性のスーツアクターも増えてきました。
女性の場合はスーツアクトレスとよびます。
過去の主役ライダーのスーツアクターは?
過去に主役ライダーを務めたスーツアクターにはどのような方がいるのでしょうか?
平成元年以降の主役ライダーのスーツアクターを紹介します。
平成仮面ライダー1作目「仮面ライダークウガ」
仮面ライダークウガのスーツアクターは富永研司さんです。バイクシーンなどの担当は成田匠さんです。
平成仮面ライダー2作目「仮面ライダーアギト」
仮面ライダーアギトのスーツアクターは高岩成二さんで、日本を代表するスーツアクターで、このあとの作品でも名前がでてくるミスター平成ライダーと呼ばれているスーツアクターです。
平成仮面ライダー3作目「仮面ライダー龍騎」
仮面ライダー龍騎のスーツアクターは高岩成二さんです。
平成仮面ライダー4作目「仮面ライダー555」
仮面ライダー555のスーツアクターも高岩成二さんです。
平成仮面ライダー5作目「仮面ライダー剣」
仮面ライダー剣のスーツアクターも高岩成二さんです。
平成仮面ライダー6作目「仮面ライダー響鬼」
仮面ライダー響鬼のスーツアクターは伊藤慎さんです。
平成仮面ライダー7作目~平成仮面ライダー20作目
平成仮面ライダー7作目「仮面ライダーカブト」から平成仮面ライダー20作目「仮面ライダージオウ」のメインスーツアクターを、なんと全て高岩成二さんが務めています。
各シリーズ主役以外にもたくさんライダーが登場してきました。主要ライダーのスーツアクターとして縄田雄哉さん、渡辺淳さん、中田裕士さん、浅井宏輔さん、藤田慧さんなどが務めました。
仮面ライダーゼロワンのスーツアクターは?
平成仮面ライダーの主役スーツアクターの紹介と予想をふまえて、仮面ライダーゼロワンのスーツアクターとその他登場する仮面ライダーのスーツアクターを考察していきます。
仮面ライダーゼロワンのスーツアクター予想
主役となる仮面ライダーゼロワンのスーツアクターは、平成仮面ライダーの主役スーツアクターの実績からいくと高岩成二さんとなるところですが、今回仮面ライダーゼロワンは令和初のライダーというのも話題の1つです。
ストーリーもAIの発展した未来がテーマとなっていることから、新時代到来という印象をスーツアクターの面でも感じます。
令和初のライダーは、若手実力者中心でいくのではないかと予想します。
若手実力者の中から制作発表などでゼロワンを見た印象が細身だったので、仮面ライダーエグゼイトでゲンム、仮面ライダージオウではゲイツのスーツアクターを演じた縄田雄哉さんが今回仮面ライダーゼロワンのメインスーツアクターではないかと思います。
縄田雄哉さんは36歳とこれから活躍がさらに期待されるスーツアクターであり、すらっとした見た目からも可能性が高いと思います。
仮面ライダーバルカンのスーツアクター予想
仮面ライダーバルカンのスーツアクターですが、仮面ライダーバルカンの変身アイテムが「エイムズショットライザー」であることから、銃や武器の扱いが上手とされる方がなると思います。
その中から怪盗戦隊ルパンレンジャーでルパンレッドのスーツアクターを演じた銃の扱いに長けている浅井宏輔さん(35)がバルカンのスーツアクターではないかと思います。
他の候補として渡辺淳さん(37)なども挙げられます。
仮面ライダーバルキリーのスーツアクター予想
仮面ライダーバルキリーは女性ライダーということもあり、スーツアクトレスが務めるということも考えられるのですが、女性キャラクターのスーツアクターを多くこなしている藤田 慧さん(31)が、仮面ライダーバルキリーのスーツアクターを務めるのではないかと予想します。
スーツアクトレスの候補としては五味涼子さん(39)が挙げられます。
仮面ライダー滅のスーツアクター予想
今回敵側にも仮面ライダーがいるようです。この仮面ライダー滅のスーツアクターを演じるのは、予想というより希望で高岩成二さんに演じてほしいと思います。
さらに強敵になる敵側の仮面ライダーが登場するようであれば、その最強のラスボスを高岩成二さんに演じてほしいという期待です。
そうなった場合は仮面ライダー滅のスーツアクターの候補として中田 裕士さん(34)が挙げられます。
ファンの声
ゼロワンのスーアクは縄田さんかな?
ゲンムやゲイツのすらっとしたイメージが似てる pic.twitter.com/ybHeDhSpVp— ゆきトルフォ⚜️ (@yuki_tel_) July 17, 2019
仮面ライダーゼロワンのスーツアクターは高岩さんじゃないという話だが、響鬼→カブトの時みたくゼロワン終わったら次はどうせ高岩さんに戻る微レ存の可能性
— MG限定@愚かな存在 (@MGkazume_varKa) July 17, 2019
【高岩さんソムリエ】仮面ライダーゼロワンのスーツアクターが高岩成二さんじゃないと話題 – NAVER まとめ https://t.co/dJyzlqm2hN
やっぱゼロワンは高岩さんじゃないのかな、まあアクション監督も渡辺淳さんに変わったし新たなライダーをここから創ろうって事か
— HIROぽん☆ (@hiroaxs) July 28, 2019
まとめ・感想
今回は「仮面ライダーゼロワンのスーツアクターは誰なのか?」について、過去の主役ライダーのスーツアクターを紹介し、予想していきました。いかがだったでしょうか?
スーツアクターは作品の良し悪しを左右する重要な役割で、ライダーの動きや仕草などにも注目して見ると違った楽しさがでると思います。
令和初のライダーというフレーズにこだり若手実力者中心の予想になりましたが、実力面でも「ミスター平成ライダー」と称された高岩成二さんのようなスーツアクターが今回紹介したスーツアクターから現れるのではないかと期待します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
どなたがゼロワンのスーツアクターに抜擢されるのかとても楽しみです。