王様のブランチで小豆柴(あずき柴)が紹介されましたね!
なんと愛くるしい姿でしょう。癒やされた方も多いと思います。
めっちゃ可愛いと話題になっています。
小豆柴かわいい…!小豆柴の郷にも行きたい…… pic.twitter.com/gr7VjR9l5D
— 虹恋✩✩ (@negro_gato_1048) 2019年1月5日
今回は
・小豆柴の大きさや体重、毛色
・値段や購入できるブリーダーさん
・会えるカフェ
についてまとめてみました。
最後までお付き合いくださいね!
小豆柴の大きさや体重、毛色
とっても愛くるし小豆柴。
柴犬>豆柴>極小豆柴>小豆柴と大きさで犬種が違います。
小豆柴の大きさや体重はどれくらいなのでしょうか?
大きさ(体高)雄 | 27cm |
大きさ(体高)雌 | 25cm |
体重 | 2kg~3kg |
毛色 | 赤・黒・白・赤胡麻・黒胡麻 |
かなり小さいですね!
小豆柴を見たこと無いので、小型犬の代表であるチワワの体重を調べてみました。
チワワの体重が1.5kg~3kgですので、チワワの中型から大型と同じ大きさですね。
チワワを見ると小さくて折れそうと思ってしまうので、小豆柴はかなりの小型ですね!
値段や購入できるブリーダーさん
さて気になるお値段です。
小豆柴を販売しているブリーダーさんを調べてみました。
豆柴犬専門のブリーダーで『富士野荘』さんが見つかりました。
当舎への訪問は、完全予約制になっております。当日の急なご訪問は、ご対応が出来かねますので予めご了承下さい。ご予約はHPのお問い合わせフォームよりお願い致します。事前アンケートにご回答頂いた後に、ご来舎のお話をすすめさせて頂きます。💌📭🚗🏡🐈https://t.co/BZk5wCxh8y
— 富士野荘@公式🐕 (@fuji_mameshiba) 2018年8月19日
さて、小豆柴の気になるお値段です!
ジャン!
↓ ↓ ↓
豆柴の小さいのが、極小豆柴、更に小さいのが小豆柴で、値段もこの順番で高くなります。したがって小豆柴の価格は100万円以上となります。
小豆柴のお値段は100万円以上とのことです。
コレはいくら可愛くても簡単に手が出ないですね。
でも、小豆柴に会いたいと思い、
小豆柴に会える小豆柴カフェ、犬カフェ、豆柴カフェ
小豆柴の郷という小豆柴カフェが東京秋葉原や岡山にあるんですね!
秋葉原店の場所は、秋葉原中央通り沿いの「宝田中央通りビル」の5階です。
更に調べました!
豆柴と会える犬カフェがありました!豆柴専門のカフェがあるんですね!
昨日地元に豆柴カフェがオープンしたと聞いて朝イチで行ってきたんですが天国だった pic.twitter.com/YVmDayRxTT
— 暁希 (@bladdercherry) 2017年11月18日
豆柴カフェで可愛い豆柴たちとふれあいませんか? pic.twitter.com/kpjvXl8tvq
— 福岡パルコ営業スタッフ (@parco_fukuoka) 2019年1月3日
こちらは、福岡県の豆柴カフェですね。
東京原宿の竹下通りや鎌倉などにも豆柴カフェがあるようです。
http://owls-cats-forest.com/
ただし、小豆柴がいるか?は不明です。
どうしても小豆柴に会いたいという方は、問い合わせしてからお出かけください。
まとめ
王様のブランチで小豆柴が紹介されました。
小豆柴は体高27cm、体重2kg台
お値段は100万円以上
小豆柴カフェが東京秋葉原と岡山県にある。
どうしても小豆柴に会って癒やされたいですよね!
小豆柴カフェやテレビ番組情報が入ってきたら追記していきますね!
それでは、最後までお付き合いありがとうございます!