3月より放送中の騎士竜戦隊リュウソウジャーですが、オモチャアイテムも多数発売されています。
そこで今回は、発売されているオモチャアイテムの中から、変身なりきりオモチャアイテムについて紹介していきます。
遊び方や感想についても紹介していきますので、最後までご覧ください。
目次
騎士竜戦隊リュウソウジャーの変身アイテムは?
ここからリュウソウジャー玩具集めが始まる‼️ pic.twitter.com/sIDlPELaco
— Jの部屋 トランプマジック修行中 (@JYUUASUZUKI) March 26, 2019
騎士竜戦隊リュウソウジャーの変身アイテムは、リュウソウチェンジャーと呼ばれるものでリュウソウルをセットすることで、リュウソウジャーに変身できます。
リュウソウジャーは変身をし、パワーアップする為「竜装」をします。この竜装をするオモチャアイテムもあります。
変身アイテム⇒竜装アイテムの順に紹介していきます。
変身ブレス『DXリュウソウチェンジャー』
騎士竜戦隊リュウソウジャーの変身アイテムであるDXリュウソウチェンジャーは、竜の顔のようになっていて、変身用のリュウソウルをセットします。
バイザーを回すと軽快なリズムと回転アクションでリュウソウチェンジとなります。
2019年3月16日に発売されています。
DXリュウソウチェンジャーには付属でレッドリュウソウルがついています。
DXリュウソウケン
リュウソウケンはリュウソウジャーの使用する剣で、剣の鍔が竜の顔になっていて竜の口が開くようになっています。
竜の口に竜装用のリュウソウルをセットし、ガブガブアクションを繰る返すことでセットしたリュウソウルの能力を発動できます。
リュウソウケンも2019年3月16日に発売されています。
DXリュウソウケンには付属で、ツヨソウルというリュウソウルがついています。
リュウソウジャー最強竜装セット-DXリュウソウケン&リュウソウチェンジャ-
上記2つのオモチャアイテムはセットでも発売されています。DXリュウソウチェンジャーに、レッドリュウソウルをセットし、リュウソウレッドに変身でき、さらにDXリュソウケンにツヨソウルをセットすることで竜装もできてしまうなりきりアイテムとしては十分のオモチャかと思います。
リュウソウルは各種発売されてきていますので、このセットを揃えておくと幅広く遊べるのでおすすめです。
リュウソウバックル
リュソウバックルはリュウソウルを収納できるだけではなく、リュウソウケンを帯刀できる優れものです。
リュウソウバックルにはフエソウルが付属でついていますので、揃えておくと見た目にも実用性にも良いと思います。
今後リュウソウルが増えてきた時にも収納できてとても便利だと思います。
遊び方や感想・まとめ
【商品情報】
5/18(土)発売「リュウソウルセット03」!
新たにリュウソウルが3種が登場!
ミエソウル、マブシソウル、カクレソウル!商品情報▶https://t.co/PY4SgIlrRY#リュウソウジャー #騎士竜戦隊リュウソウジャー pic.twitter.com/4zmBkHU5o5
— スーパー戦隊おもちゃウェブ公式 (@bandai_sentai) May 17, 2019
今回紹介したオモチャアイテムは、既に発売されているので遊ばれた方もいるかとおもいますが、騎士竜戦隊リュウソウジャーオモチャとして一番押さえておきたいオモチャアイテムなので、おさらいやこれから購入予定のある方への基本情報として紹介しました。
今回紹介したDXリュウソウチェンジャー、DXリュウソウケン、リュウソウバックルの3アイテムがあれば、今後発売されると思われるリュウソウルアイテムにも対応でき、まず揃えておきたいアイテムだと思います。
3アイテムで実際に変身なりきりで遊ぶもよし、並べて写真にとったり、飾っておくのも楽しいのではないかと思います。
騎士竜戦隊リュウソウジャーは3月より放送開始されすでにストーリーは進行中ですが、まだこれからでも間に合いますのでご覧になってください。
最後までご覧いただきありがとうございました。