7話です!!原作のマンガで言うとまだまだ3巻のはじめであり、序盤なんですが1クールアニメでいえば、すでに折り返し地点はとうにすぎている!!少し前にはじまったばかりのような気もするのですが、時間の流れの速さにびっくりしています!
前回6話でひびきの家にホームステイするということで、このダンベル何キロ持てる?の新たなヒロインに加わったロシアっ娘、ジーナ・ボイド!!
このアニメが日本とロシアの架け橋にならないかなあと本気で思っています。
それではダンベル何キロ持てる?の第7話です!!
画像引用 TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」公式サイトから
ダンベル何キロ持てる?第7話のあらすじネタバレ
昨日の敵は今日の友。。。
そんな名セリフも思い出さすように、ひびきの家にホームステイするジーナ・ボイドであった。
なんと芸コマというかひびきたちのセーラー服もすっかり秋から冬仕様になっているではないか。。。
さらに驚くべきことに、ジーナはジャパニメーションから日本の知識を取り入れているというではないか!!いや楽しみと同時に不安なんだけどさ。。。実際にロシアのフィギュアスケート選手がセーラームーンの大ファンってことで話題になってたね。
実際にジーナの中では中華人民共和国と日本がなんかごちゃごちゃになっているようだった。。。
しかしひびきへのリベンジも虎視眈々と狙うジーナであった。。。
それはさておいてジーナの歓迎会をやろうということに。
ひびきの家は焼き肉屋を営んでいるのであった!
で街雄からのいつもの解説とともに焼き肉をほおばる面々。
で輸入牛より和牛のほうがカロリー高いとか、相変わらずこのコーナーだけはガチでためになる話が多めなのであった。
で、、、異常に大量のまかない飯をほおばるひびき。ジーナはその姿に往年の名格闘家の姿を見るのであった。。。
後日、立花先生の授業を受けるジーナ。ジャパニメーション好きのジーナは立花先生の姿にどこか見覚えがある。
そう立花先生のコスプレイヤー家業がジーナにばれてしまうのであった。
ダンベル何キロ持てる?第7話の感想
ひびきたちの服のセーラー服もサマになってましたね!!コミケネタもちょうど時期がぴったりになってました!!
そういえばロシアっ子のジーナですが、SUMMER SONICの配信を見ていたら後半ロシア勢の書き込みがすごくたくさんあったし、日本のイベントに世界の目が集まっているのは事実です!!
で、ひびきの家って焼き肉屋だったのかよ!脱サラした兄貴のことも気になります!!
とりあえず、焼き肉はレバーからたのもうと思いました!!
ダンベル何キロ持てる?の見逃し配信などについて
なんとLINEマンガで8月8日から8月21まで原作の「ダンベル何キロ持てる?」の単行本が二巻まで無料公開されています!!
マンガワンでも無料ライフを使えばダンベル何キロ持てる?を読むことができるのですが、単行本はおまけ書き下ろしなど多数収録されています!!これを機に読んでみてください!!
原作マンガはアプリ、マンガワンでほぼ全話無料公開されています。1回読んだエピソードは次から読むときに、有料ライフを消費する必要があることにだけ注意してください。
放送局はAT-X、TOKYO MX、テレビ愛知、KBS京都、サンテレビ、BS11です。またネット配信ではひかりTV、Abema TV、dTVチャンネルで配信、その他たくさんのサイトでも一週遅れで放送されるので、比較的かんたんに視聴できます。