U18侍ジャパン2019年の合宿場所は?日程やオープン戦(練習試合)も

スポンサーリンク

2019年8月30日から9月8日まで韓国の機張(キジャン)で行われる「第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」

侍ジャパン2019年のメンバーが発表になり、代表選手が合宿に入りましたね。

今回の記事では、

・U18侍ジャパン2019年の合宿場所

・U18合宿の日程や練習試合詳細

について調べてみました。

スポンサーリンク

U18侍ジャパン2019年の関連記事

U18侍ジャパン2019年の合宿場所

U18侍ジャパン2019年のメンバーが発表になり、合宿に入りました。

永田監督は、韓国・機張(キジャン)で開かれるW杯に向けて、日本が抱える課題の洗い出しをするという。

そして永田監督は、

国内合宿では選手、スタッフ全員の「力の結集、心の結束」をテーマに臨みたい

と合宿の課題を話しています。

U18侍ジャパン2019年の合宿場所ですが、東京近郊ということはわかっていますが、当然公開されていません。

ファンが大量に押し寄せてしまうと選手が練習に集中できなくなる可能性もあります。

やはりデリケートな時期ですし、

報道されましたら追記しますね。

合宿の日程やオープン戦(練習試合)詳細

U18侍ジャパン2019年の合宿は8/22~行われています。

合宿初日の22日には15時~、グラウンドでランニングから調整や内外野連携など本番さながらの練習に励みました。

注目の佐々木選手は20球ほど軽いピッチング練習を行いました。
佐々木投手のインタビュー付き動画
↓ ↓ ↓

また、合宿2日に予定されていた早稲田大学とのオープン戦(練習試合)は雨で中止。

選手達は室内練習場で調整を行いました。

26日に神宮球場で大学日本代表と壮行試合を行う予定となっています。

合宿の日程は発表になっていませんが、

24日か25日まで合宿

26日に大学日本代表と壮行試合

27日あたりから移動で韓国入りと思われます。

U18侍ジャパンへの応援メッセージ

甲子園に出られなかったメンバーが多くいると思うので個も出しながらチームワークで世界一を目指して頑張ってもらいたいですし、申し訳ないですが、韓国にだけは負けないでもらいたいです。令和の怪物と言われている我が岩手県の大船渡高校の佐々木君には怪我をしないで頑張ってもらいたいです。
とにかく失敗を恐れずにチャレンジしてきてほしいです。いい経験をいっぱいして帰国後に他の球児たちにその経験を還元してくれればと思います。日韓関係が悪化しているこの状況で気を使うと思いますが頑張って下さい。
スポーツに国と国の問題は関係ないです!スポーツをやるもの同士、ルールに乗っ取り正々堂々と日本の代表であるということに胸を張って戦ってください!私も野球をやるものとして、皆さんのひたむきな野球をやる姿は夏を通してものすごく元気をいただけました。日本からにはなりますが応援してます。
絶対優勝して帰ってきてください。これはプレッシャーではなく、純粋な応援です。日本は何も悪いことをしてないのだから、日本代表として胸を張って試合をしてほしいと思います。あなた達はまだ未成年です。政治など気にせず思いっきり頑張ってください。
みんな一丸となって力を合わせて、スポーツで国境を越えてください。全力で悔いのないプレイをして帰ってくるのを待っています。世界のベースボールを学んで、自分の未来の糧にしてください。あなたたちを応援しています。
国家間の問題は別として真摯に試合に向き合ってください。煩わしい思いもするでしょうが、誇りを持って正々堂々と戦ってください。道中危険な目に合わないように周りの大人たちは配慮し選手らを守ってあげてください。

まとめ

U18侍ジャパン2019年の合宿場所は?日程やオープン戦(練習試合)も

と題しまして

・U18侍ジャパン2019年の合宿場所

・U18合宿の日程や練習試合詳細

についてみてきました。

U18侍ジャパン2019年のW杯優勝に向けて選手は合宿に入っています。

私達も応援していきましょう!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました