仮面ライダーゼロワン2話展開予想とゲスト出演者は誰?

スポンサーリンク

仮面ライダーファンが待ちわびていた令和初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」の初回1話がついに放送されました。

ライダーが複数登場してくる楽しみや、毎回ゲスト出演があるとされていてとても魅力的ですよね!

そこで今回は、仮面ライダーゼロワンの2話の展開予想や2話ゲスト出演はだれ?なのかについてプロフィールなど紹介していきたいと思います。

また、1話の振り返りなども紹介していきますので最後までご覧。

 

仮面ライダーゼロワン1話あらすじ

注目の1話を終えて、初回から期待が膨らむ内容でしたし、多くの謎が含まれていたので、簡単に1話あらすじから感想をまじえて紹介していきたいと思います。

仮面ライダーゼロワンの世界観AI技術の発展した社会での物語になります。

CGも多く使われ雰囲気がとてもよく表現されていたように思います。

売れないお笑い芸人の主人公飛電或人が遊園地で芸を披露しますが、全く面白くなくクビになります。

このクビを宣告したのが、1話のゲスト金田明夫さんでした。

さすがベテラン名俳優で、終盤の演技などはドラマのワンシーンのようでした。

そんな中或人の祖父であるAI会社社長が亡くなり、遺言により或人が2代目社長に任命されますが、その席では断ります。

そんな中先ほどの遊園地で、滅亡迅雷netというテロリスト集団のハッキングにより、お笑い芸人型ヒューマギアが暴走します。

この役をゲスト出演で、なかやまきんに君が演じ、なんと変身ベルトにプログライスキーをセットし怪人に変身します。

そこに現れた或人は社長のみ使用することを許可されている飛電ゼロワンドライバーで仮面ライダーゼロワンに初変身します。

最後は怪人をライダーキックで倒し解決となりますが、ゼロワンドライバーを使用したことで社長就任にもなりました。

社長で仮面ライダーの誕生という1話の内容でしたが、色々なキャラクターも少しずつ盛り込んだ展開でした。

仮面ライダーゼロワン2話展開予想

ここでは、次回放送される2話の展開予想をしていきます。

社長となった或人でしたが、1話での事件との関連を疑われ取り調べを受けることなります。

この取り調べを行うのが、AIMSの不破諫らで、実は事件を企てたのが、或人が社長をつとめることとなった「飛電インテリジェンス」ではないかという容疑をきせられることとなります。

そんな中飛電インテリジェンス内でも、或人を社長として認めたくない副社長や幹部たちが、或人に社長を辞めるよう申し出てきます。

ドタバタしてきた最中に、またしてもハッキングにより配達員のヒューマギアが1話と同様に怪人へと変身してしまいます。

駆けつけるゼロワンさらには2人目の仮面ライダー「仮面ライダーバルカン」が登場してきます。

このような内容で2話は展開していくかと思います。

2話目にして早くも2人目のライダー「仮面ライダーバルカン」が登場してくるようですね!

銃タイプの変身アイテムもとてもカッコよく、楽しみな内容になるのではないかと思います。

2話ゲスト出演者は?

2話のゲスト出演は、俳優の吉田悟郎さんであることが、発表されました。

役柄は、或人が社長をつとめることとなった「飛電インテリジェンス」の警備員であるヒューマギア(マモル)として登場するようです。

主人公である或人を助ける役であるようなので、登場回数も多くなるかと思います。

吉田悟郎さんは、仮面ライダードライブにもゲスト出演していました。

今回の役では、どのような結末となるのかとても楽しみですね!

吉田悟郎のプロフィール

 

吉田悟郎(よしだごろう)さんのプロフィールを紹介します。

吉田悟郎さんは1986年7月24日生まれの33歳で、身長173cmの舞台・テレビドラマにて俳優をしています。

東京都出身で、特技は野球と殺陣です。

高校卒業後、青山学院大学へ進学した吉田悟郎さんは、「学生のうちの少し冒険をしたい!」と思い立ち、シロウトの状態で舞台のオーディションを受け見事に合格し、2008年に舞台「新選組伝」に出演し俳優デビューを飾りました。

2013年にフリーランスから転じて現事務所であるエフ・エム・ジー所属となりました。

吉田悟郎のその他の活動・活躍

 

吉田悟郎さんのその他の活動や活躍を紹介していきます。

舞台中心の活動でしたが、CM出演など舞台以外の活動にも着手し、多くのバラエティ番組に出演する機会も増えてきています。

テレビドラマの出演としては、2015年に仮面ライダードライブの18・19話に 岡島冬馬 役で出演、2017年4月29日に放送された世にも奇妙な春の特別編「妻の記憶」で梅原靖彦 役として出演、2018年には特捜9に桜庭忠司役で、科捜研の女では有馬芳明役として出演しました。

舞台にも多く出演していて、近年では2017年に実録・連合赤軍 あさま山荘への道程に吉野雅邦 役でTakayuki Suzui Project OOPARTS Vol.4「天国への階段」にも出演しました。

映画の出演は、2016年に「ドクムシ」に出演しました。

CM出演も多くあり、花王「ヘルシア」 「ジム」篇やはま寿司「大切り中とろ祭り」篇、

ローソン「おでん屋さんのように種類が豊富」篇などに出演しました。

特にテレビドラマやCM出演で幅広く活躍していますね!

今後も芝居などに期待していきたいですね!

まとめ

今回は、仮面ライダーゼロワン2話展開予想とゲスト出演者の吉田悟郎さんについて、プロフィールやその他の活動や活躍を紹介しました。

いかがだったでしょうか?

2話は予想になりますが、或人とゲスト出演吉田悟郎さんが演じるヒューマギア(マモル)との間に人と人のような繋がりや関係性が築かれるように思います。

1話で暴走してしまったヒューマギアはゼロワンに倒された際、粉々に近い状態で修復不能という印象でした。

ヒューマギア(マモル)が滅亡迅雷netのハッキングにより暴走してしまうと、或人はゼロワンに変身し倒さなければいけません。

そのへんの感情や気持ちなどを考えさせる2話となるように思えます。

ちょっと泣ける話なるかもしれませんね!

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました