日曜日の朝9:30より絶賛放送中の騎士竜戦隊リュウソウジャーですが、9月8日に放送となる25話の展開がとても楽しみですよね!
25話は、タイトル「踊るクレオン」となっていますので、クレオンが中心となるストーリーになるようで、ゲスト出演もあるようです。
そこで今回は、リュウソウジャー25話のゲスト出演は誰なのかについて紹介していきます。
ゲスト出演者のプロフィールや、その他活躍などの詳細についても紹介していきますので、最後までご覧ください。
25話のあらすじ
24話どうだったティラ〜?
カナロがいつになく超絶クールだったティラ〜♬
第25話「踊るクレオン」の予告動画だよん。
↓https://t.co/srlRvFdjfQ#リュウソウジャー#カナロのケボーン爆発 #オトちゃんかわいい祭り#ゼロワン顔負けのオトちゃんキック#久しぶりの5本の剣#クレオン回#ティラ〜— 騎士竜戦隊リュウソウジャー (@ryusoulger_toei) September 1, 2019
簡単に25話のあらすじを紹介します。
今回の主役であるクレオンのダンス動画が大流行します。
しかしその動画を見た人々は、動画ばかりを見るようになり動かなくなってしまいます。
異変に気付いたリュウソウジャーは調査をしますが、人々は元に戻らないままです。
クレオンを探すリュウソウジャーたちは、一緒にダンス動画を作ったというアニキンと出会います。
リュウソウジャーたちは、人々を元に戻せるのか!
というようなあらすじになります。
25話ゲスト出演は?
いや待て来週のリュウソウジャーなんか、ひょこりはん出るやないか!#リュウソウジャー pic.twitter.com/IC06903a5U
— ネオウィングフォールド2ndnextビビコス (@azOF9eZ1qJRKuzp) September 1, 2019
「25話のゲスト出演は誰なのか?」ですが、あらすじでも登場してきた、クレオンと一緒にダンス動画を作ったアニキンというキャラクターを演じる、お笑い芸人「ひっこりはん」です。
仮面ライダーゼロワンの初回放送に続きお笑い芸人がゲスト出演となるようです。
クレオンとの関係性などが、とても気になるキャラクターを演じる「ひっこりはん」はどのような演技を見せてくれるのでしょうね!
ゲスト出演(ひっこりはん)のプロフィール

ここでは、ひっこりはんのプロフィールを紹介します。
ひっこりはんの本名は、宮下聡(みやしたさとし)で、1987年4月28日生まれの32歳です。
出身は滋賀県で、身長174cm、血液型B型です。
最終学歴は、早稲田大学人間科学部を卒業しています。
大学卒業後にNSC東京校18期生として入校します。(同期にはおばたのお兄さんなどがいます。)
ピン芸人としての印象が強いですが、2013年に知人の紹介で知り合った南部幸一とダイキリを結成し、その後コンビ名をトロフィーズに変えて活動しますが、2016年3月にコンビは解散しています。
2016年4月4よりピン芸人としての活動を始めました。
ロザンの宇治原史規とははとこ同士であるが、幼少期からあったことがなくよしもと入りして初めて会いました。
日本テレビの番組『おもしろ荘』の出演をきっかけに注目されるようになりブレイクすることとなりました。
ゲスト出演(ひっこりはん)のその他の活動や活躍
ひっこりはんの活動や活躍について紹介していきます。
テレビ番組では、ぐるぐるナインティナインに2017年 ~ 2018年に出演し、2018年にさんまのお笑い向上委員会、おはスタの水曜コーナーに出演しました。
テレビドラマの出演もあり、2018年に99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II 第8話で本人役として出演し、同年にドロ刑-警視庁捜査三課-の1話でスリ役で出演しています。
CMでは、2018年に『Y!mobile』ワイモバ学園 「盛り盛り写真部」篇や『UHA味覚糖・コロロ 』「ひょっコロロ その1」篇、「ひょっコロロ その2」篇に出演しました。
さらに2019年4月2日より、YouTubeチャンネル「ひょっこりはんチャンネル」を開設し、毎週水曜日に動画投稿を行っています。
お笑い芸人として、今年が勝負の年のなるのではないかと思いますので、活躍を期待したいですね!
まとめ・感想
今回は、リュウソウジャー25話のゲスト出演は誰なのかについて紹介していきました。
また、ゲスト出演のひょこりはんのプロフィールなどについても紹介していきました。
いかがだったでしょうか?
ひっこりはんのリュウソウジャー25話での演技やクレオンとの絡みもとても注目ですね!
25話にストーリーのカギを握る役になるかと思いますので、放送日が待ち遠しいですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。