スイーツなかの(スイーツ芸人)の本名は?wiki風プロフィールも

スポンサーリンク

「三度の飯よりスイーツが好き!」というよしもと芸人、
スイーツなかのさん。

なかでもチョコレートがお好きだそうで、
バレンタインの時期には”スイーツ芸人”として
各方面から引っ張りだこ!

今回の記事は、
スイーツ芸人スイーツなかのさんについて

wiki風プロフィールや本名、
スイーツ芸人としての活躍など

調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

スイーツなかのさんの本名&プロフィール

スイーツなかのさんは吉本興業所属の芸人さん。

吉本総合芸能学院東京校(NSC)16期生、
ということは、
お笑いの世界に入ったのは2010年と思われます。

2016年にはR-1グランプリの予選にも参加されていますね。

さっそくプロフィールをみていきましょう!

芸名 スイーツなかの
本名 ナカノタカフミ(漢字は不明)
出身 東京都立川市
生年月日 1986年11月5日(現在33歳)
血液型 o型
趣味 西武ライオンズの試合観戦、ロックを聴くこと、深夜ラジオを聴くこと、小説を読むこと
出身大学 早稲田大学第二文学部

スイーツなかのさんは、
年間500軒以上のお店でスイーツを食べ歩き、

これまでに食べたスイーツの数はなんと5000種以上。

日本スイーツ協会認定の”スイーツコンシェルジュ”さんであり、

(スイーツコンサルジュとは:

日本スイーツ協会主催の
「スイーツコンシェルジュ検定」に合格して、

日本スイーツ協会へ入会した方の称号)

スイーツコンシェルジュについて | 日本スイーツ協会
スイーツコンシェルジュとは 「スイーツコンシェルジュ」とは、一般社団法人日本スイーツ協会が主催する「スイーツコンシェルジュ検定」合格後、協会への入会により付与される資格の呼称です。スイーツから広がる豊かな食文化を提案することができるスイーツのスペシャリストです。 入会後はスイーツに関するさまざまなスキル...

ご自身で”スイーツの監修商品発売”もされているとか。

現在の芸名は「スイーツなかの」さんですが、

そう名乗るようになったのは、
2018年頃からでしょうか。

それまでは「ナカノタカフミ」さん名義での活動だったのですね。

【スイーツ芸人・ナカノタカフミさん】女性に人気のメディア『OZmall』でスイーツ連載スタート! | 日本スイーツ協会
スイーツコンシェルジュであり、スイーツ芸人として活躍中のナカノタカフミさんが女性に人気のウェブサイト、『OZmall』にて、スイーツ記事の連載をスタートしました!第1回目のテーマは、“思わず写真を撮りたくなること間違いナシ!デコラティブなパンケーキ3選”です。ナカノさんが自ら取材したオススメ...

スイーツ芸人としての活躍は?

スイーツなかのさんのギャグはもちろん、
「よろスイーツ☆」!!!

「ありがとう」を伝える言葉は、
ありガトーショコラ!

寝る前のあいさつは、
「よろスイーツ☆」をもじって、
「よろスリープzzz」

スイーツワード満載ですね笑

インスタグラムやTwitterも、
スイーツでいっぱいです!

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

毎週水曜日21時~
インスタライブ[Sweets Live]が配信されているんですね。

2016年には、

OZmagazine [オズマガジン] のWEB版、
『OZmall』スイーツ連載も。

【スイーツ芸人・ナカノタカフミさん】女性に人気のメディア『OZmall』でスイーツ連載スタート! | 日本スイーツ協会
スイーツコンシェルジュであり、スイーツ芸人として活躍中のナカノタカフミさんが女性に人気のウェブサイト、『OZmall』にて、スイーツ記事の連載をスタートしました!第1回目のテーマは、“思わず写真を撮りたくなること間違いナシ!デコラティブなパンケーキ3選”です。ナカノさんが自ら取材したオススメ...

2019年には、

静岡の沼津予備校にて、
夏休みの宿題をお手伝いする企画内で、

”アイスのつくりかた講座”も開催。

沼津予備校 presents 夏休みの宿題スペシャル2019
8月11日(日) CANVAS 沼津予備校 presents 夏休みの宿題スペシ...

そして最近では、

最旬チョコ案内人として、
男子目線で「もらって嬉しいチョコ」をセレクトするイベントにも。

サービス終了のお知らせ

スイーツ芸人として、
今や一人勝ち状態ですね!

まとめ

スイーツなかのさんのプロフィールや活動についてみてきました。

これだけスイーツを食べ尽くしているのに、
スリムなのってうらやましいですね笑

今後も一層、スイーツ芸人として活躍が期待されます。

興味を持たれた方、
ツイートする際に、

スイーツなかのさんを応援する証、
アカウント名のあとに

「@よろスイ」
と、つけてくれると嬉しいそうですよ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました