乃木坂46「しあわせの保護色」の感想!衣装のレビューや歌詞の意味も

スポンサーリンク

乃木坂46が25日にリリースする25thシングル「しあわせの保護色」のMusic Videoが5日、公開されましたね。

乃木坂46 『しあわせの保護色』

楽曲名にもある「保護色」とのことで衣装の色彩もカラフルでとてもかわいい印象です。

白石麻衣さんと一緒に撮影するMVが最後ということで、1シーンが終わるごとに、ほかのメンバーが白石に駆け寄って泣いてしまうという撮影が続いたそうですよ。

白石さんまさに神!

今回の記事では、

しあわせの保護色のMusic Videoを見た方に感想を聞いてみました。

スポンサーリンク

しあわせの保護色の感想をまとめ

30代 会社員
カラフルな衣装で観ていて新鮮な印象を受けました。入りもメインメンバーのショットからくるので目移りせず観やすかったです。曲調に合った色使いと使われている小物やレイアウトが所々に感じられて好感が持てました。

20代 主婦
まいやんの卒業シングルなのでたくさんまいやんが写っているのはもちろん、他のメンバーもたくさん写っていて嬉しいです。さゆりんがまいやんに花束を渡したあと、まいやんが一瞬泣きそうな顔になる時、私も泣いてしまいました。

20代後半の専業主婦
乃木坂46らしい一体感のあるミュージックビデオだと感じました。白石麻衣さんが卒業するということなので、どんな感じの仕上がりになってくるのかとても楽しみです。早くテレビでの生歌が聞きたいなとおもいました。

20代前半 大学生
優しい曲調が、卒業する白石麻衣さんの印象と合っていて卒業ソングとしてとてもいいと思いました。MVは今までの乃木坂のMVを彷彿とさせる場面がところどころあり感動しました。笑顔の中にも時折さみしさを感じさせる表情をするメンバーも何人もおり、みているこちらまで涙があふれてきました。これから歌番組などでの披露も増えると思うのでMVでは見れなかったダンスなどとても楽しみです。

20代後半 学生
白石麻衣さんが代わる代わるメンバーとダンスしているのが印象的なMVでした。幸せとは…という題材にいろいろな表現があるかと思いますが身近なしあわせが淡い配色の衣装や背景で表現されていて全体的に優しい印象を受けました。白石さんの人柄が現れてると感じました。また、どこかレトロな衣装がとても可愛かったです

30代前半 主婦
とても優しい印象の強い曲だなぁと思いました。MVも春らしい明るい色が使われており、ふわふわと揺れるスカートが雰囲気の柔らかさを助長させ曲のすべてがふんわりと柔らかい素敵な歌だと思いました。別れの季節にぴったりだと思います。

10代後半 学生
白石麻衣さんの卒業シングル「しあわせの保護色」のMVの前半では今まで乃木坂のエースとしてグループを引っ張ってきた白石さんを中心にして共に坂道を駆け上がってきた1期生メンバーや背中を追い続けた2、3、4期生メンバーがそれぞれダンスをしていきますが、それぞれのメンバーが白石さんに対する想いを浮かべながら踊っているため白石さんがどれほど愛されていたかがわかると思います。 MVの二分ごろからは数名のメンバーが楽器を披露していますが、齋藤飛鳥さんとドラムなど乃木坂ファンにとってはおなじみのメンバーと楽器の組み合わせでありファンだからこそ理解できるような懐かしみを感じられる演出ともなっています。 そして最後は選抜メンバー全員でダンスをしたのち白石さん一人だけ別の衣装を着てメンバーが見守る中新たな景色が待つ扉の向こうへ。MV全体を通して白石さんの乃木坂46での活動を表現しているように感じられました。

30代女性 事務職
明るくキャッチーなメロディーなのに、見ながら自然と涙が出てきました。4期、3期、2期と順に花束を渡していき、最後に松村沙友理さんから花束を受け取った後に、一瞬泣きそうになった後に笑顔を浮かべる白石麻衣さんに、心を捕まれました。白石麻衣さんの乃木坂46での8年間が凝縮されていると感じました。

30代 会社員
白石麻衣さんの卒業ということで、涙を流すシーンが印象的でした。メンバーが色とりどりの衣装を着ていて色彩がとてもきれいでした。白石さんが中心となって作り上げた乃木坂46が今後さらなる飛躍を誓うかのようなメッセージを感じるMVでした。

20代前半 大学生
白石麻衣さんことまいやんのラストシングルのMVであるので、まいやんが中心となったMVとなっており、まいやんが他のメンバーに別れの挨拶をしてラストにはお別れ、という演出が涙無しには見られなかった。またセットの色の配色や、前半のカラフルな衣装から後半には白のアイドルらしい衣装と紫の花が基調となっていたり、色使いが綺麗だと感じた。

30歳前半 受付業
まいやんの卒業曲。まず題名だけで泣けてしまう。幸せの保護色というまいやんに合った優しいイメージの題名でとても好感が持てました。曲は一度聴いたら耳に残りやすい!ダンスも真似して一緒に覚えやすいと思います。花束を各期から貰うところ泣けました。最後が松村さゆりちゃんなのがまたいい。衣装も可愛い。乃木坂はやっぱりみんな可愛い。たくさん曲聞いて覚えようと思います。

30代前半 会社員
白石麻衣さんが乃木坂46からの卒業を発表したとき、ラストシングルはどんな感じの曲になるんだろうと気になっていた。実際にMVを見てみると、MVも曲もとても華やかな雰囲気の曲、MVコンセプトではなかったのが意外だった。華やかさよりは、次の一歩を踏み出せるようにそっと背中を押すような優しい感じの曲、MVコンセプトだなと思った。

30代前半 会社員
1つのミュージカルを見ているような気分でした。見終わった後は、メンバーと一緒に白石麻衣ちゃんを送り出す気持ちになりました。心温まるMusic Videoです。シンプルなセットでしたが、それが逆に振り付けや衣装を映えさせていると思いました。サビの鏡の演出は前半と比べ、より一層華やかさが増して好きです。花束のシーンでは、メンバーの自然な笑顔と、白石麻衣ちゃんの少し泣きそうになっている顔にグッと心に響くものがありました。

10代後半 大学生
この「しあわせの保護色」は白石麻衣さんの卒業前の最後の曲です。なので白石麻衣が映像に出てくるのが多く、また真ん中で歌うことが多いです。また、今までの曲と比べて曲調がゆっくりだと感じました。子守唄のような心が落ち着く歌なので何度も聞きたいです。

20代前半 会社員
白石麻衣ちゃん卒業シングルというだけあって1期生がフロント・2列目で写っているのがとても印象深いです。とにかく白石麻衣ちゃんが楽しそうに踊っていて長年、乃木坂を引っ張ってきた責任感や重圧が糧となっているのかなと思いました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました