こんにちは!うぇいです。
パナソニックの新しいCMが公開されました。
当たり前の日常や生活について考えさせられることも多いCMです。制服姿の女優さんは誰なのでしょうか?
この記事では
・制服姿の女優さんは誰?
・女優さんのプロフィールやCMでの演技力・魅力
・CMや商品の感想
を紹介していきます!
パナソニックのCMで制服姿の女優は誰?
パナソニック「毎日が備える日 4月」篇のCMに出演している女優さんは佐藤ひなたさんです。
佐藤ひなたさんは、千葉県出身の13歳、スターダストプロモーション所属。「おはスタ」や「進研ゼミ 小学生講座」のWEBCMなどにも出演されている方で、雑誌モデルも務められている女優さんです。
パナソニック「毎日が備える日 4月」 篇のCMを見てみる
早速CMを見てみましょう!
最初のキャッチーなメロディーが耳に残るCMでしたね!そして、「災害は365日、何気ない日常の中で起きている」というメッセージがしっかり伝わってきました。
佐藤ひなたさんが制服を着て鏡の前に立ち、あどけない笑顔を見せているのも魅力的でした。家族の温もりも伝わってくるような温かいCMでしたね。
パナソニックのCMの印象や女優さんの演技力や魅力についての感想
40代後半 会社員
佐藤ひなたさんの制服姿を見ていると初々しさでもあり、清々しく、心晴れやかな気持ちになりました。CMの内容も家族の団結力が感じられます。CM最後に佐藤ひなたさんが自宅から出ていくシーンが災害に備えているので安心して通学出来ると言う安心感が見ている側に伝わりホッとする内容で良かったと思います。
30代後半 パート
行動が不自然でわざとらしく思います。佐藤ひなたさんは支持されて演じたんだと思いますが、最後の階段を飛び降りるのは、普通に降りてほしかったです。佐藤ひなたさんがウザく見えてしまって残念です。
30代前半 パート主婦
災害は365日、何気ない日常の中で起きているということを、実際に起きた災害名とカレンダーを合わせているところが非常に訴求力があると思いました。ブレーカーの作動のおかげで通電火災が防げるという新しい発見もできる良いCMです。
30代後半 専業主婦
佐藤ひなたさんの制服姿が爽やかで笑顔がとっても素敵です。幸せな日本の家族の日常と未来をしっかり守ろうとする製品のコンセプトがよく伝わりました。音楽も優しいメロディーです。
20代後半 主婦
綺麗すぎる、可愛すぎるということもなく、普通に街で見かけそうな可愛らしい子だなと思いました。初々しさが出ていて、若々しくフレッシュな印象をCMに与えてくれていると思います。
50代前半 アルバイト主婦
さわやかな印象です。清潔なお家に清潔なご家族で、電機メーカーさんのCMにふさわしいと思いました。佐藤ひなたさんの生き生きとした、活発なイメージも企業ブランドの向上に大きくプラスになっていると思いました。
50代前半 専業主婦
新年度の始まりで佐藤ひなたさんの高校の入学式という設定に見えます。新しい年度に新しい安全設備というコンセプトでしょうか。佐藤ひなたさんの初々しい爽やかさがCMのイメージに合っていると思います。
30代前半 幼稚園教諭
佐藤ひなたさんの制服姿は、純粋でとてもナチュラルな雰囲気でとても似合っていると感じました。「毎日が備える日4月」編として、高校生など新たなスタートとして、好印象を受ける表情でした。
30歳 主婦
制服姿の佐藤さん、存じ上げませんでしたが、清潔感があってとても可愛らしい印象を受けました。しょうがないことですが、説明が多く佐藤さんはあまり出てきていないので、そこまで印象には残りません。
20代後半 自営業
制服姿の佐藤さんはとても爽やかで、良い印象を受けました。家の中のシーンでの自然光の入り方や、説明の際のかわいらしい絵で、温かさと安心感を感じ、家族を守るというテーマが伝わってきました。
まとめ
パナソニック「毎日が備える日 4月」篇のCMに出演している女優さんは佐藤ひなたさんです。
そしてパナソニックや佐藤ひなたさんの演技力・魅力についての感想も紹介してまいりました。
とても佐藤さんが可愛らしいCMでしたね!
また、日頃の生活について考えさせられることも多いCMでした。自分の生活も見直してみようと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!