仕事が終わったら、ランチにでも行きませんか?と職場の女性から誘われた瞬間、これが脈アリなのかどうか気になる男性は少なくないでしょう。
しかし、実際には、職場で女性が男性を食事に誘う際の行動や背後に潜む心理は、どのようなものなのでしょうか?気になる女性同僚なら、その心理や行動を解明することで、誘いの本気度を見極めることができます。
目次
仲良くなりたい
女性が職場で食事に誘う際の心理として、最も一般的なのは「仲良くなりたい」という思いです。この時点では、友情、仕事仲間、恋愛など今後の関係性が具体的に定まっているわけではありません。単純に打ち解けたいという気持ちが先行します。したがって、「誘われる=脈あり」と結びつけるのは早計です。
初めて誘う女性の狙いは、仲を深めて仕事の効率を向上させたいといったものが一般的です。まずは「とりあえず仲良くなりたい」という単純な欲求が先行するため、緊張せずに誘いに応じることが重要です。一度食事に行くだけで、仕事面での助けや信頼を得ることができ、さらに仕事の負担を分担してもらえることもあります。
仕事関係の相談をしたい
仕事の悩みや不安を打ち明けて、最適なアドバイスをもらえるのは、同じ職場の仲間たちでしょう。そのため、男性を食事に誘う女性は少なくありません。同期や先輩となると、良い意見やアドバイスを期待しています。
この心理の場合、一般的には仕切りのある居酒屋や個室の店が選ばれることが多く、少し食べ始めると徐々に仕事に関する話題が出てくることがあります。相手が仕事の悩みに対して助言や意見を求めている場合、それに乗ってあげることで人間関係が深まります。その際に、手間や面倒だと感じずに対応することが重要です。良いアドバイスを提供すれば、相手は今後も頼ってくれる可能性があります。
誰かとご飯を食べたい
前もって計画を立てるのではなく、急に食事に誘ってくる場合、それは「誰かとご飯を食べたい」という欲求が高まっている可能性があります。社会人になると平日の楽しみが少なくなり、特に1人暮らしの場合は帰っても食事が用意されていないことが一般的です。
この状況から、「誰かと一緒に食べたい」という欲求が生まれ、職場の仲間を誘うことがあります。この心理の場合、複数人で行きたがる傾向があり、毎週誰かを誘っているという特徴も見受けられます。食事の場を通じて仲良くなれれば、仕事以外の関係も築ける可能性があります。したがって、時間があればその提案に応じることで、新しい食事仲間や友達を得ることができるでしょう。
行きたいお店がある
テレビやSNSで話題になっているスポットや、帰り道に気になるお店があるけれど、1人ではなかなか足を運ぶのは勇気が必要で、また酔った人に絡まれないか不安もあると感じる女性は多いです。
そこで、職場の男性を誘うことで、その勇気を共有できるのです。「最近行きたいお店があって…」「駅の近くのあの店気にならない?」など、目的地を決めて誘ってくる場合、そのお店に行きたいと捉えることができます。ただし、自分のお気に入りを好きな人に紹介したいというケースもあるため、食事中の会話にも注意が必要です。相手の興味や好みに合わせて、楽しい時間を共有できるよう心掛けましょう。
奢って欲しい
恋愛目的や打ち解けるために食事に誘う女性もいますが、中には単純に奢ってもらいたいだけのケースもあります。可愛い後輩や同僚といった立場を利用して、男性にご馳走してもらうことを狙っているのです。この心理の場合、年上や同期を誘い、2人きりでの食事を好むことがあります。
脈ありのケースとの見分けは難しいですが、大きな差は会計の際に現れます。奢ってもらいたい気持ちが感じられる態度で接してきます。逆に相手に気がある場合は、「払います!」と言ってくることもあります。もし相手が手慣れた感じでお金を出させる態度を見せるなら、他の人からもご馳走になっている可能性があるので注意が必要です。
恋愛的に気になっている
仲良くなりたくて食事を共にするケースもあれば、気があって誘う女性もいます。一緒に仕事をしていて、なんとなく「この人いいな」「もっと知りたい」と感じ、業務時間以外でも関わりを持とうとしているのです。
この心理の場合、相手はプライベートのことを質問してきたり、自分自身をアピールしてきたりすることがあります。相性が良いかどうかを見極めようとしている段階なので、もし恋愛に持ち込むつもりなら、しっかりとした態度で接することが重要です。だらしない態度を見せると、「なんか違う…」と感じられる可能性があります。相手の気持ちを尊重し、真剣に向き合うことが大切です。
片想いをしている
職場の女性が食事に誘う心理には、「片想い」も含まれることがあります。一緒に仕事をする中で既に相手に惚れており、積極的にアプローチしていきたいと思っているのでしょう。業務中には関わりが多く、よく目が合うような女性が食事に誘ってくるなら、期待しても良いでしょう。
さらに、片想いをしている女性は計画的な誘いをすることがあります。急に「今日空いてる?」というような誘いではなく、前もって予定を立てており、お店選びも雰囲気や相手の好みを聞いて慎重に決めることがあります。食事とはいえデート感が漂う場合、相手はあなたに対して特別な感情を抱いている可能性があります。慎重に対応しつつ、良い関係が築けるよう心を開いてみると良いでしょう。
お礼のつもり
仕事のミスをカバーしてくれた男性を食事に誘う女性もいます。この場合の心理は、お礼をしたい、感謝しているなどが考えられます。誘う際には、「この間はありがとう」「お礼したくて」といった一言が添えられることがあり、紹介の中でもこの心理は比較的見抜きやすいです。
このケースでは、高い確率で相手が奢ってくれることがあります。感謝の気持ちを伝えるためであって、脈ありの意図よりも、社会人としての礼儀やけじめをつけている可能性があります。期待しすぎず、感謝の意味合いを理解することが重要ですが、もちろん食事から恋が始まることもあるでしょう。
落ち込んでいる気がした・励ましたい
仕事をしていると、上手くいかなかったり納得できないことがあって、その姿を見ている周りの人は心配することがあります。仕事の中での落ち込みは早く乗り越えてほしいという思いがあるでしょう。そのため、職場の女性が食事に誘うのは、励ましたい・元気づけたいというケースもあるのです。
自分のプライドが邪魔をして、なかなか甘えづらいこともあるかもしれませんが、たまには周りのサポートを受け入れることも大切です。仕事での落ち込みを乗り越えるために、励ますために誘ってくれることは、相手が普段からあなたを意識し、気にかけている証拠です。今後の展開に期待ができるでしょう。
告白したい
何度も食事に行っている関係で休日に誘ってくる場合、それは告白の可能性があるかもしれません。気軽なディナーとは異なり、本気な気持ちが特徴です。特に、居酒屋ではなく雰囲気の良いレストランやBARなどに誘ってくるなら、期待しても良いでしょう。
しっかりとしたプランだけでなく、外見にも気を使い、仕事とは異なるメイクやファッションで来てアプローチしてくることもあります。告白を望む女性は、食事だけでなくデート全体を楽しみたいと考えているため、1日の予定を取りたがることがあります。どこかで遊んで最後にオシャレなお店に行くルートなら、告白される可能性があることを覚悟しておくと良いでしょう。