一風堂の乾麺はどこに売っているのでしょうか?
博多発祥ラーメンの一風堂は、とんこつラーメンで有名ですよね。
実店舗が32都道府県に展開しており、公式オンラインでも生麺タイプのラーメンセットが販売されておりますが、一風堂の乾麺タイプとして2021年8月に販売開始されました。
博多一風堂の代名詞でもある「白丸」「赤丸」、各味1食ずつの2食入りのラーメンで、どちらも乾麺タイプで、製造日より10ヶ月という長期保存も可能です。
いつでも好きな時に、本格的なとんこつラーメンが味わえます。
一風堂の乾麺は通販でも購入できます。
↓↓↓
目次
一風堂の乾麺はどこに売っている?
一風堂の乾麺は、スーパーや成城石井などで販売されていますが、取り扱いは店舗によって異なり、全店舗で販売していません。
一風堂の乾麺は、「白丸」と「赤丸」が1食ずつ入った2食入りで売っています。
販売価格は500円(税込)
※一風堂オフィシャルオンラインストアより
1食250円!店舗で食べるラーメンに比べると、かなりお得に食べられます。
イオンなどのスーパーには?
イオンなどの一部スーパーで一風堂の乾麺は売っています。
成城石井には?
成城石井にも一風堂の乾麺は売っています。
本来こんなにもやし入ってないと思ったけどもやし1袋入れちゃった😂
うま🍜#一風堂#赤丸#乾麺 pic.twitter.com/1W9FajjgfB— KeNkEn-STANDARD (@KenkenStandard) September 6, 2023
ただし、同系列の成城石井でも、取り扱いのない店舗もあるので、要確認でお願いします。
ドラッグストアには?
ドラッグストアにも一風堂の乾麺は売っています。
ドラッグストアコスモスに売ってあった
ちょっと高かったけど、一風堂だからね!納得だよねあれかな?どちらも福岡だからとかあるのかな? pic.twitter.com/kabg65WhG9
— ガンボス (@ganbos) March 10, 2023
食品売場と一体化したドラッグストアの店舗が増えているので、食品売場が有るお店でチェックしてみてください。
コンビニには?
コンビニにも一風堂の乾麺は売っています。
一風堂の乾麺(白丸/赤丸)が近所のコンビニで安売りしていたので試してみた。美味いなぁ、よく出来てるなぁと思ったら、監修じゃなくて一風堂が出している、いわば本物なのね。https://t.co/Rfm8xAXiTn
— Danner🐱📖 (@danner_2009) May 7, 2022
TSUTAYAには?
TSUTAYAではスポット的に一風堂の商品を取り扱うことがあります。
🎀雑貨情報🎀#一風堂#ホットもやしソース#賞味期限 近い商品
30% #OFF
になってます😍セルフレジでは値引きにならないので
有人レジへお越しください❣️残り3本です😅
なくなり次第終了となります🙇♀️🙇🙇♂️#入間 #雑貨 #ごはん #ラーメン #TSUTAYA pic.twitter.com/ra2F9jE799
— TSUTAYA入間仏子店 (@tsutaya1444) September 6, 2021
その時期にもよりますが、一風堂の商品が売っています。
ヨドバシカメラには?
ヨドバシ.comにも一風堂の乾麺は売っています。
ヨドバシ.comは少しお得な価格で売っています。
販売価格は473円(税込)
ふふふ😏私は気づいてしまったのだよ✨一風堂のラーメンお取り寄せはヨドバシが安いということを・・・❣️#ヨドバシカメラ #一風堂 #ラーメン #お取り寄せ pic.twitter.com/AlODLjQsSe
— ぽちこ (@anemptypage) May 16, 2023
一風堂の乾麺は通販サイトでも!
一風堂の乾麺は下記の通販サイトでも売っています。
一風堂の乾麺は実店舗でも販売はしていますが、取り扱っている店舗を探すより、通販サイトで購入する方が確実です。
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
〇〇マラソンで購入される方も多いようで、上手にお買い物してみてください。
一風堂には、胡椒と山椒がブレンドされた「ラーメン専用のペッパー」や「もやしキムチ」、とんこつラーメンにはなくてはならない「辛子高菜」で様々な味を変えて楽しめます。
首都高の南池袋PAに「全自動の無人ラーメン屋」に一風堂のラーメンもあるようです!
首都高の南池袋PAに
全自動の無人のラーメン屋発見💡🍜実際に食べてみました。
今回のラーメンは
一風堂980円#無人ラーメン#首都高#一風堂 pic.twitter.com/UyX5DSAJEp— パーラーくまくまchannel (@Daihatsucopen56) September 13, 2023
俄かには信じがたい。
まとめ
一風堂の乾麺の販売店について、色々ご紹介させていただきました。
まだ全国展開していなくとも、有名店な一風堂のラーメンが、乾麺となって販売され、賞味期限も10ヶ月と長く、家の備蓄品としてもよし、アウトドアで小腹が空いた時にも、名店の味が食べられます。
極細のストレート麺と本格的なスープで、いつでもお店の味を堪能できますね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。