新鮮な炊きたての炊き込みご飯。
その美味しさ、たまりませんよね!
しかし、炊き込みご飯を試食した際に、「あれ?ちょっと薄味?」と感じたことはありませんか?
そんな時、ちょっとした調整で美味しく食べられる方法があれば素晴らしいですよね。
今回は、炊き込みご飯の味が薄いと感じた時に、おすすめの調味料や修正方法をご紹介します。
炊き込みご飯の味薄い!という時はコレ!
炊き上がった炊き込みご飯の味が薄い時に、私がよく使う修正法をシェアしますね。
まずは、味が物足りない場合にお勧めなのは「塩」です!
炊きあがったご飯に、味見しながら少しずつ塩を振りかけ、混ぜてみてください。
味を調整できるし、液体の調味料を使うよりも手軽です。
急にたくさんの塩を加えると、味が強くなりすぎることがあるので、少しずつ調整するのがポイントです!
塩分の摂り過ぎには気をつけてくださいね。
塩にもいろんな種類がありますが、普通の食卓塩が無難です。
洋風の炊き込みご飯なら、マジックソルトを使っても美味しく仕上がりますよ。
味見が手間な場合は、塩を使っておにぎりにしてしまうのもおすすめですよ。
炊き込みご飯の味の修正方法!
炊き込みご飯の味を修正する方法は他にもいくつかありますよ!
醤油を使う:
炊飯器に入った炊き込みご飯にしょうゆを回しかけてよく混ぜて、その後しばらく蒸らします。 蒸らすことで、べちゃっと感が気になります。ご飯を炒め、醤油を少量と、ご飯がべちゃっとしたのを軽減でき、香ばしさも残ります。
鶏肉や野菜を甘辛く煮る:
具材が残っている場合は、それらを甘辛く煮てみてください。これを炊き込みご飯に混ぜれば、薄味だったご飯に美味しく絡みます。
ほんだしを活用:
炊きたてのご飯にほんだしを入れて混ぜると、鰹節の風味が広がり、美味しさが引き立ちます。
塩コンブを活用:
白いご飯に塩コンブを加えると美味しさが増します。炊きご飯の味が薄い場合でも活用できます。それぞれ自分で好みの分量を調整できます。
雑炊やリゾットにする:
味の修正が難しい場合は、思いついたところで雑炊やリゾットに変更しましょう。 雑炊なら味の修正も簡単にでき、リゾットになればチーズを加えてコクをプラスできます。思いがけず美味しく仕上げることもありますよ。
炊き込みご飯の味の調整方法!
味付け海苔
味付け海苔をごはんに散らしてみましょう。おにぎりにして、味付け海苔で巻いても美味しいですね。手がベタベタになるのが嫌な方は、箸で海苔を巻いて食べるのもおすすめですよ。
ごま塩
少し物足りないお赤飯にごま塩をかけると、驚くほど美味しくなります。同じように、炊き込みご飯にもごま塩を振りかけるだけで、薄味がグッと引き締まります。
バター醤油
バターと醤油を混ぜるだけで、驚くほど美味しさが増します。鰹節をプラスすると、カツオの風味がプラスされて、味がより豊かになります。
えのき茸
炊き込みご飯にえのき茸を加えて炊くと、風味豊かで美味しいですよね。薄味の炊き込みご飯に混ぜるのにも最適です。
「ごはんですよ」
瓶に入った「ごはんですよ」も、味わいがたっぷり。薄味の炊き込みご飯を調整するのに最適ですが、たくさん入れすぎると全体の味を圧倒してしまうかもしれません。少量から足してみてくださいね。
まとめ
炊きあがってみたら味が薄くてがっかりすることもありますが、今回紹介した調味料や材料を使うことで、修正や調整が可能です!
炊き込みご飯の具材や味付けは個人の好みによって異なることもあるので、直感だけでなく、少量で味見をしながら調整してみると良いでしょう。
新たな調味料をプラスすることで、一味も二味も違うくらいに美味しくなることもありますよね。お好みに合わせてアレンジして、おいしい炊き込みご飯を楽しんでください!