本ページはプロモーションが含まれています。
 

 

えのき茸を洗う派vs洗わない派~どっちか30人の主婦に聞いてみた!

スポンサーリンク

えのきを料理する時に洗う派か?洗わない派か?30人の主婦の方に聞いてみました。

結果は洗う派は16人。洗わない派は14人。

洗う派が2名多いだけで、ほぼ互角という結果になりました。

実際にえのきは洗う?洗わない?

どちらが正解かというと、えのきは洗う必要がありません。

えのきは農薬を使わない清潔な空間で生産されます。なので洗う必要はないんですね。

天然のえのき茸や石づきについたオガクズなどが気になる場合のみ、流水で流す程度で洗うのがポイントです。

えのきは洗う派の意見

洗う派
キノコ類は洗わないで料理するとなんとなく聞いたことがあるような気がしますが、栄養などの面より人の手に触れたりすることなどによる衛生面の方が気になってしまうからです。
洗う派
土や汚れをおとすためにしている。まな板で切ったりするとき、洗わずまな板や包丁に汚れでもついたらいちいち洗わなければいけないので面倒。それに、洗った方が衛生面的に安心感があるから。
洗う派
エノキの下の土のようなものが食べる時に邪魔だから。エノキの間にその土が入り込んでいるのを流すため。
洗う派
洗わなくて良いという話を聞いたこともあるのですが、何となく汚れが付いていそうだし、根元の部分の黒いのが上の方にもついていたりするのでサッと洗います。とりあえず洗っておけば安心、手間は増えるけど悪いことはないだろうと思って洗っています。
洗う派
ほかのきのこ類は基本的に洗わないのですが、えのきは下の方を切り落とした際、土のようなものがついているのでサッと洗っています。野菜のようにザバザバとは洗いません。
洗う派
きのこは全般的に洗う必要がないと聞いたことがあるのですが、製造業者がどのような手順で袋詰めをしているか、その工程を見たことがないので、なんとなく衛生面が気になるので一応洗います。
洗う派
室内で栽培されているので、虫やゴミがつく心配はないので洗わなくてもよいと聞いたことがあるのですが、なんとなく気分的に気持ち悪いので毎回、さっと水で洗ってしまいます。
洗う派
きのこ類はあまり洗わないほうがよいときいたことがありますが、下の方の部分におが屑のようなごみが付着しているので、その部分は念入りに洗っています。きのこ類で食あたりをすることはないと思うけど、状態が悪いものも洗います。
洗う派
洗う理由はきれいな状態でパッケージされて販売されていて、それを冷蔵庫で保管していたとしても保管期間中に多少の劣化が進むことも予想されること、劣化したことでぬめりがつくこともあり得るので、それらを除去するために洗います。
洗う派
野菜や果物、スーパーなどで購入したものにはたいていの物に農薬が使われており、その中にも発がん性などがある農薬が残留していると言われるため、とても怖いので洗います
洗う派
洗わなくても良いという情報は多いのですが、私的には軽く水に流す程度の「洗った」をしないと気が済みません。ブロッコリーの虫問題のせいか精神衛生上、洗わないと調理する気にはなれません。
洗う派
えのきを洗ってしまうと料理の時にえのきの旨みが薄くなりすごく水っぽくなるのはわかるのですが、一部分ですがどうしても汚れが気になるのでサっと洗るようにしています。
洗う派
石づきの部分の汚れが気になり、水洗いしないと隙間に石づきの汚れが付着していることがあるので洗うようにしています。あとは気持ち的にも洗っていないと不衛生な気がして洗いたくなるからです。
洗う派
野菜は洗う習慣がずっとあるので無意識に洗ってしまう。キノコ類は洗わない方が栄養分があるそうなのでそうしようとしているがなかなかクセはなおらない。根の方に砂がついてるので袋のまま切るようにしている。
洗う派
えのきを調理する際には石づきを切り落とすことになると思いますが、その石づきの色合いから私は土を連想します。実際に土を纏っているかどうかという点は問題ではなくそういった印象を抱いているといった点から洗い流すことでその印象を拭っています。
洗う派
念のために細かいホコリとか、農薬などが付着している恐れがあるかも知れないので、えのきを料理する時は、水でさっと洗い流すようにしています。安心して料理をするためにです。

えのきは洗わない派の意見

洗わない派
栽培の際に土を使ったりしていないし、摘み取って、袋詰めをして出荷してスーパーマーケットに並ぶまでに食材自身が外気にあまり触れていない気がするので、必要ないと思っているので。
洗わない派
土付きの所を落とせば、後は綺麗なので洗うことは必要ないと思います、今はえのきも工場のようなところで栽培されているので、全く洗う必要はないと思っていますので洗うことはないです
洗わない派
キノコ類は水で洗うと、味が悪くなると聞いたことがある。くわえて、土などの目に見える汚れもないし、根本の土がついた部分は切り落として使わないので、洗う必要性を感じないため、えのきは洗わない。しよう
洗わない派
根本についているオガクズみたいなものをまずは切り落としてから洗うと、バラバラになってしまって使いづらいと思います。どうせ火を入れるので熱で殺菌されるのではないかと思います。
洗わない派
洗うと食感が変わったり、風味が落ちたり、劣化が早くなるためです。また、市販のきのこは清潔な環境できのこが生育されているので洗わなくても問題ないといわれているからです。
洗わない派
テレビ番組でキノコ類は洗う必要がないと話していたため洗わない。番組を見る以前洗ったことがあったがヌルヌルしてしまい非常に料理しづらくなったことがあった。基本的に番組を見る前からほとんど洗わなかった。
洗わない派
キノコ類は洗ってしまうと栄養成分が流れてしまうと聞いたことがあるので、えのきもそうなのかなと思ってそのまま調理するようになりました。特に問題なく食べられています。
洗わない派
テレビで洗ったら栄養がなくなってしまうというのを聞いたことがあってそれ以来洗うのをやめてそのまま調理して使っています。特に気にしておらず汚れもなさそうに見えます。
洗わない派
野菜を洗うように、きのこ類も最初は洗わないといけないと思っていたので洗っていましたが、ネットで調べたところきのこ類は基本的に洗わないで良いと掛かれている記事がたくさん出てきたのでそれからは洗う事はなくなりました。洗うと何か水を吸収している感じが嫌だったので調べて良かったと思います。
洗わない派
栄養が逃げてしまうと、授業で勉強したことがあるからです。なので、キノコ類は汚れがついていない限りほぼ洗わずに根本だけ切って調理をしています。水分にも弱いと聞いたことがあります
洗わない派
えのきは株の下の部分を切ってしまえば、あとはそれほど汚れているとは感じないからです。洗ってしまうと水っぽくなって良い出汁が出なくなりそうな気がするとも感じるからです。
洗わない派
洗うと栄養分が流れ出てしまうと聞いたことがあるし、洗わずとも袋に入っているのであまり気にならないため。また、加熱調理して食べるので、そのままで大丈夫だと思っています。
洗わない派
洗わなくても綺麗だと思っていたので。特に見た目も汚れていないことが多いので、洗いません。洗うとするなら生で食べる時ですが、えのきを生で食べることがあまりないので洗う機会がありません。
洗わない派
真空パックになって売っているもので洗わず利用しています。キノコ類はほとんど全部洗う必要がなくそのままカットして利用した方かキノコエキスが流れ出ることもなく美味しく食べれると思います。

えのき茸を洗う派vs洗わない派どっち?まとめ

この記事では、
えのき茸を洗う派vs洗わない派~どっちか30人の主婦に聞いてみた結果をご紹介しました。

結果は洗う派は16人。洗わない派は14人。

調べたところえのきは洗わないで調理可能ということがわかりました。

ただ、洗う派の意見も一理ありますね。

えのきを洗わないで料理する派の方も参考にしてみてはいかがでしょうか。

最後でご覧いただいてありがとうございます!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました