本ページはプロモーションが含まれています。
 

 

【向きが大事】しめ縄の飾り方は?玄関や神棚など取り付け方も紹介

スポンサーリンク

しめ縄を玄関や神棚に飾る家庭は多いですが、しめ縄の意味や理由がわからない方もいるでしょう。実はしめ縄は、現世と神聖な場所を隔てる結界とされ、厄払いや幸福を願うために飾られます。この記事では、しめ縄の意味や種類、飾り方や実際の取り付け方法、そして初心者でもできるしめ縄の作り方を紹介します。

そもそもしめ縄とは?

お正月には神社で大きなしめ縄を見たり、家庭でも玄関や車にしめ縄を飾ることがありますね。しかし、しめ縄の意味や由来について理解していない方もいるでしょう。しめ縄は、神聖な場所である常世と現世を隔てる結界として用いられ、厄払いや幸福を祈願するために飾られます。ここでは、しめ縄の意味や種類、取り付け方、そしてその作り方について紹介します。

しめ縄とはどんなものか
しめ縄には一般的に2つのタイプがあります。神社などで見られる大きなしめ縄と、家庭でよく見かける小さなしめ飾りです。神社では大きなしめ縄を神聖な場所に飾り、家庭では小さなしめ飾りを用います。これらは形や大きさは異なりますが、神聖な場所を示す結界としての意味を共有しています。

しめ縄を飾る理由
しめ縄を飾る理由についてご紹介します。しめ縄は、神聖な場所と現世を隔てる結界としての役割を果たします。古代の日本神話には、天照大神が天の岩戸から出た際に再び戸を開けないようしめ縄で封印したという故事があります。「しめ」には、神聖な場所を示す意味も含まれています。そのため、神社では毎年新しいしめ縄を作って飾る習慣があります。

しめ縄の素材による意味
しめ縄には主に3つの素材があります。まず、麻は古来から「神の依代」とされ、神聖なものとされています。稲藁は稲霊が宿ると伝えられ、豊作を願って農家が使っています。一方、化学繊維は劣化が少なく手入れが不要ですが、伝統や意味へのこだわりは薄いです。素材によって価格や特徴が異なりますので、自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。

しめ縄の種類

しめ縄にも様々な種類があります。主な4つのタイプを紹介しましょう。

1. 前垂注連(まえだれしめなわ)
前垂注連

前垂注連は、最も一般的なしめ縄で、均一に編まれた細い縄が特徴です。 全体的にムラがなく、左右対称で美しい印象を与えます。左ねじりで編まれ、向きが「神」、右側が「反転(日常)」とされています。

2. 牛蒡注連(ごぼうしめなわ)
牛蒡注連

牛蒡注連は、左右で編み目の太さが違う、神様側から見て左が太く、人間側から見て右が少し部分がくるように細くねじられます。神宮では前垂れが左右2束で太さやねじる方向が逆転しています。

3. 大根注連(だいこんしめなわ)
大根注連

大根注連は、牛蒡注連よりも先端に向かってボリュームがあります。 非常に太くて迫力があり、出雲大社などではその大きさにワクワクできることでしょう。 出雲大社の特徴として、注連縄の張り方が左右逆転しています。

4.鼓銅注連(こどうしめなわ)
鼓銅注連

鼓銅注連は中央部分が太くなっている特徴を持っています。一般的には鳥居や拝殿の前に下げられ、太さがあることで迫力があります。にせずに設置できるのが特徴です。

しめ縄の飾り方

しめ縄を飾る際には、正しい向きや飾り方が重要です。以下にしめ縄の正しい飾り方を紹介します。

しめ縄の向き
しめ縄を飾るときには、向きが非常に重要です。一般的には、しめ縄の太い部分が向かって右側になるように飾ります。これは神道において左側が神聖視されるためであり、太いほうが「綯いはじめ」、細いほうが「綯い終わり」と呼ばれています。神聖な場所から見て左側が綯いはじめになるようにしましょう。ただし、商売繁盛を願う場合などは逆になることもあります。

しめ縄の取りつけ方
しめ縄の取りつけ方には特に決まりはありません。簡単に取りつけたい場合は、L字の金具を雲板の釘に取りつけ、そこにしめ縄を刺す方法がおすすめです。他にも、タコ糸や針金を使って吊るしたりする方法があります。最後には、しで(紙垂)と呼ばれる稲妻の形をした紙をつけて完成です。これは豊作を願う意味が込められています。

しめ縄を飾る場所
しめ縄は神様のいる場所と私たちが生活する場所を仕切る結界として機能します。神様がいる場所には必ずしめ縄を飾り、神棚や門にも飾るのが基本です。また、厄除けや水難除けの意味を込めて、玄関の扉や車、水回りなどにもしめ縄を飾ると良いでしょう。

まとめ

しめ縄についての解説、種類や飾り方、作り方のご紹介、いかがでしたでしょうか?しめ縄は神聖な場所を示す結界として、神棚や玄関などで厄払いや幸福を願う大切な飾り物です。毎年、その意味を込めて飾りましょうね。

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
happyhack
タイトルとURLをコピーしました