本ページはプロモーションが含まれています。
 

 

保冷バッグに保温効果はあるの?冬でも使える方法を紹介

スポンサーリンク

冷蔵バッグは夏には頼りになりますね。

保冷剤を加えれば、暑い季節でも飲み物や食品を快適に冷たいままキープしてくれる頼もしいアイテムです。

そして、もし保冷バッグが温度を保つ機能を備えているなら、それは冬にも使える可能性がありますよね。

そこで、この記事では、保冷バッグが保温効果を発揮するかどうかや、冬の季節に使えるおすすめの方法についてご紹介します。

保冷バッグは冬は保温バッグとして使えるの?

夏の蒸し暑い季節に、冷たいものを冷たいまま持ち歩くのに便利なのが保冷バッグですね。

最近では、さまざまなバリエーションがあり、100均ショップでも手軽に入手できるようになりました。

では、この保冷バッグは冬に保温バッグとしても利用できるのでしょうか?

結論から言うと、保冷バッグは保温バッグとしても使用可能です!

その理由は、保冷バッグが外側と内側の二重構造になっているからです。

外側と内側の間には、熱の伝わりを遮るための空気の層が存在します。

外が暑いと中身が冷たい場合も、外が寒いと中身が温かい場合も、熱を遮る機能に変わりはありません。

したがって、寒い冬に温かい缶コーヒーやペットボトルを持ち歩くのにも使えるのです。

また、できたての料理を温かいまま届けたい時や、温かいおしぼりを用意したい時にも、保冷バッグを活用すれば一定の保温効果が期待できます。

ただし、温かいものを単に保冷バッグに入れただけでは、「ある程度」の保温しか期待できません。

外が寒い時期は、いかに保冷バッグが二重構造であっても、すぐに温度が下がってしまいます。

そのため、しっかりと保温したい場合は、保温剤を併用することをお勧めします。

保温剤を使わずに保冷剤を温めて利用することも考えられますが、注意が必要です!

なぜなら、保冷剤の多くは耐熱性がないため、溶けたり破れたりする可能性があるからです。

もし保冷剤を使う場合は、その耐熱温度を確認してから利用するよう心がけましょう。

お弁当あったか!?保冷バッグにカイロを入れて使うのはあり?

保冷バッグが保温バッグとしても利用できるなら、お弁当用の保冷バッグに使い捨てカイロを入れて、温かくして持っていくのはどうでしょうか?

私は、お弁当を使い捨てカイロで保温して持っていくのは控えた方が良いと考えます。

なぜなら、使い捨てカイロで温めると、大体40℃くらいの温度を維持することになりますよね。

それって、真夏の暑い時に、温かいままのお弁当を長時間持ち歩くのと同じくらいの温度じゃありませんか!?

真夏に、なま温かいお弁当を持ち歩いたら、中身はどうなるでしょう…?

お昼に食べる頃には、食中毒の原因になる菌が増殖している可能性があるかもしれません!

でも、さっき「できたての料理を、温かいまま届けたい時にいい」って言ってたじゃないか…って!?

それはデリバリーのピザのように、届いたらすぐに食べるのが条件です。

長時間、なま温かい状態でお弁当を置いておくのは、おすすめできません。

お弁当を温かい状態で保温したい場合は、専用のランチジャーを使いましょう。

では、なぜ使い捨てカイロはNGで、ランチジャーはOKなのでしょうか。

それは、ランチジャーが高い温度を維持できるからです。

菌の増殖を抑えるくらいの高温を保ち続けることができるランチジャーなら、安心して食べることができますよ。

保冷バッグを保温に使う時は、蓋を開ける前のペットボトルや短時間ですぐに食べる場合に限定してくださいね。

まとめ

夏に大活躍する保冷バッグは、熱が伝わりにくい空気の層があるため、冬になっても保温バッグとして活用できます。

ただし、単に温かいものを入れただけでは、長時間の保温は難しいですね。ペットボトルや缶コーヒーを温かく保ちたい場合は、保温剤の活用がおすすめです。

なお、お弁当の場合は、高い温度を維持できるランチジャーの使用が十分です。一方で、使い捨てカイロを利用してお弁当を保温するのはお勧めできません。カイロは高温を保ちにくく、かえってお弁当が傷みやすい温度になる可能性があります。

保冷バッグを保温バッグとして使う際には、慎重に取り組むようにしましょうね!

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
happyhack
タイトルとURLをコピーしました