ごぼうを切ってみると中に黒い輪や筋、斑点があって食べても大丈夫なのか不安になったことありますよね。 今回はそんな状態になってしまったごぼうを食べることが出来るのか、食べない方がいいのか調べていきます。
この記事では、
・ごぼうの切り口の中に黒い輪や筋、斑点が!
・切り口の中に黒い輪や筋、斑点の原因
・柔らかでフニャフニャだけど食べられる?
・こぼうが長持ちする保存方法
・ごぼうに黒い輪や筋、斑点が!これはカビ?まとめ
を紹介していきます。
目次
ごぼうの切り口の中に黒い輪や筋、斑点が!
根野菜のごぼうは冷え性に効果的で、血行も促進してくれる健康的な野菜です。 煮物やきんぴらごぼう等、ごはんのお供にぴったりなごぼうですが調理しようとカットすると中の方に黒い輪や筋、斑点が入っていて腐っているのか不安になりますよね。 実はごぼうは黒くなっていても食べることが出来するです。
切り口の中に黒い輪や筋、斑点の原因
ごぼうに黒い輪や筋、斑点が入る原因はポリフェノールの酸化だと言われています。 これは、空気中の酸素とごぼうに含まれるポリフェノールが結合して酸化することをいいます。 ポリフェノールが酸化するとごぼうが黒く変色するのですが、これはりんごやじゃがいもが変色するとの同じ現象です。 ポリフェノールは身体にいいとされており、食べても問題はありません。
ただ、硬く変質しているものや「す」と呼ばれる空洞は鮮度が落ちている証拠です。 食べても問題はないのですが、風味が落ちてますのでその部分はカットして食べましょう。
柔らかでフニャフニャだけど食べられる?
水分が多く含まれているごぼうがフニャフニャしているのは鮮度が落ちている証拠です。 手で持っただけで曲がってしまうほどフニャフニャになったものや、ぬめりがあるものは食べない方がよさそうです。
ごぼうが長持ちする保存方法
ごぼうは土をつけままま保存するのが1番です。 冷暗室なら2週間から3週間日保ちします。 スーパーで水洗いされて売っているものは野菜室で保存すれば4日から6日日保ちします。
ごぼうに黒い輪や筋、斑点が!これはカビ?まとめ
ごぼうに黒い輪や筋、斑点があっても食べることは可能です。
・酸っぱいような異臭がする
・青、緑、白いカビがはえている
・ぬめりがでてべたべたする
このような場合には食べるのを控えるようにしましょう。